Sponsored Link
Sponsored Link
1月25日~1月29日
高田純次 じゅん散歩で紹介された店や場所や一覧です。 画像下にリンクを表示しております。住所リンクはグーグルマップとなっております。
1/25(月)
「川越市・蔵の街」を散策▽情緒ある蔵の街に感激▽飴屋さんの看板娘▽小江戸を徹底的に歩く
2016年1月25日(月) 「川越市・蔵の街」
蔵の街のシンボル
Mio Casalo
川越市元町1-15-3
049-222-2861
・ベーコン 100g 680円
・長~いソーセージ 1本 380円
売り切れ御免!焼きおにぎり
かつおぶし 中市本店
川越市幸町5-2
049-222-0126
・ねこまんま焼きおにぎり 1個 220円
雰囲気あるおじいさんに遭遇
華とんぼ
川越市宮下町2-19-3
049-223-5188
飴職人の技と看板娘
江戸飴細工
川越市元町2-1三坪広場
・飴細工 300円
・ニュートリノ 300円
・あめ風船 100円
※おそらく看板娘はモヤさまでも出演した安田 奈央さんではないかと思います。
ご存じの方はコメントにて教えていたければ助かります。
こんばんは✨いきなり寒くなって、若干風邪引きそうな安田です、、笑そういえば✨昨日のモヤさまの影響で、Facebookのコメントやメッセージで見ました!って言葉をたくさん貰いました✨ありがとうございます(^ω^)テレビの影響力すごい!…
Posted by デザイナーのたまご – 安田 奈央 on 2015年11月2日
伝統を守る!桶職人の技と心
荒井風呂桶店
川越市喜多町2-10
049-222-7125
・洗い桶 8,000円
[営業時間] 8:00~18:00
[定 休 日] 日曜・祝日
Sponsored Link
Sponsored Link
1/26(火)
「川越市・喜多院」を散策▽江戸城の一部が残る古刹▽手作り納豆の味に驚く純ちゃん▽新人ダルマ職人の技
2016年1月26日(火) 「川越市 喜多院」
江戸城を移築
川越大師 喜多院
川越市小仙波町1-20-1
049-222-0859
・拝観料 大人400円/小人(小・中学生)200円
絶品の大粒納豆を堪能
渡辺食品製造所
川越市西小仙波町2-17-24
049-222-6629
・小江戸川越 手作り納豆 100g 130円
名産!サツマイモ菓子
隆清堂
川越市久保町3-17
049-224-6265
若手だるま職人に遭遇
舟運亭 戸田製麺
川越市西小仙波町1-7-3
049-222-1311
・芋うどん 200g 237円
・川越だるま 大 2,160円 /中 1,620円 /小 1,080円
1/27(水)
「川越市・伊佐沼」を散策▽知られざる観光名所を発見!▽新鮮で格安!農産品に感激▽農家の縁側グルメ
2016年1月27日(水) 「川越市・伊佐沼」
野鳥が見える沼
伊佐沼
川越市伊佐沼
伊佐沼農産物直売所
川越市鴨田922-1
049-226-3780
・伊佐沼庵(隣接するうどん店) 天もりうどん 700円
1/28(木)
「川越市・河岸街道」を散策▽サツマイモを運んだ道はいま!?▽美味しい芋グルメ▽本物!?時の鐘
2016年1月28日(木) 「川越市・河岸街道」
名産品サツマイモのケーキ
いも膳 一乃蔵
川越市小室15-2
049-243-0567
営業時間 午前11時~午後5時 月曜火曜定休
地元を愛する想い
入倉工務店
川越市脇田新町16-3
049-243-3204
1/29(金)
「川越市・蔵の街の夜」を散策▽情緒が倍増!夜の蔵の街▽純ちゃんが描く街の顔
2016年1月29日(金) 「川越市・蔵の街(夜)」
おしるこで一息
陶路子
川越市幸町7-1
049-226-1065
・おしるこ(おさつもち入り) 690円
営業時間は、AM10:00~PM5:00
全国の陶器が集まるお店
陶舗 やまわ
川越市幸町7-1
049-222-0989
・結晶内銀彩平盃 1,404円
営業時間 AM10:00~PM6:00
[水曜日AM10:00~PM5:00]
定休日 不定
種の最新事情
松岡種苗店
川越市幸町8-4
049-222-0082
営業時間: 8:00~17:00
定休日: 毎週水曜日
店主のこだわりのタネ販売。
栽培方法もお教えします。
夜を満喫!足湯でほっこり
足湯喫茶 椿や
川越市幸町3-2
049-227-7030
・オーガニックコーヒー 500円
・エッグタルト 350円
Sponsored Link
Sponsored Link Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。